お金の不安をなくす方法

お金

お金の不安をなくす方法

コロナ禍で仕事が減った、円安・インフレで物価が上がって支出が増えている、将来の年金がいくら貰えるのかが分からない、など特にここ最近お金にまつわる不安が増加してきているのではないでしょうか。

私自身、大手金融機関に新卒で入社し周りからは一生安泰だねとか言われていましたが、全くそんな風に思えませんでした。安定した収入がある会社に入ったとしてもお金の不安は増すばかりで仕事に手がつかないくらいでした。

また、同じような不安を抱えている人たちは、貯金がない人・収入が低い人だけとは限りません。私は富裕層と呼ばれるような方々に資産運用のアドバイスを行っていますが、数億円の資産を保有しているような方でも同じような悩みを抱えている人たちはたくさんいます。

では、この不安をなくすにはどうしたら良いのでしょうか。

お金の不安をなくす3つのポイント

お金の不安をなくすには、以下の3つのポイントを抑えることが大事です。

1、自分に必要な支出を理解する

2、毎月一定の収入が入ってくる

3、余剰資金で資産運用する

1について説明します。1番目から最も重要なパートになります。自分が人生を過ごす中で必要なお金の額を理解することが、お金の不安をなくす上で最も重要です。ここが分かっていないと、いくらお金を持っていてもいつまで経っても不安から開放されることはありません。数億円資産を持っている方々でも不安になっている方はこの1ができていない方がほとんどです。

2についてです。私たちは生きる上で必ずお金が出ていきます。家賃、食費、水道代、ガス代、電気代などなど。そしてこれらは基本的に月単位で請求されます。毎月の収入があればこれを補うことができます。この毎月の収入があることで安心して生活を送ることができますが、逆になくなると一気に不安が襲いかかってきます。サラリーマンを辞めることができない理由はここにあるでしょう。

3についてです。お金持ちの人たちは必ずといっていいほど運用をしています。資産が1億円あれば金利3%で運用すれば年間300万円の収入を得ることが出来ます。

年間に300万円の収入があれば必要最低限の暮らしは充分出来るでしょう。働いた収入は全て貯蓄に回すことができ、お金が増えていく状況を作り出せます。

1、2、3、のポイントを抑えることが出来ればお金の不安はほとんどなくすことが出来るでしょう。

それぞれについても詳しくは解説して行こうと思っているのでよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました